![]() |
Gibson LesPaul Historic Collection 1959年の『TIGER』だそうです。2009年3月末の blogの写真で初お目見え。その頃に入手した ようです。 |
![]() |
Gibson LesPaul Historic Collection 2008年7月に岐阜の楽器店から嫁いだ1958年 モデル。色はバタースコッチのレアもの。 F.SUGARで電気系をいじってもらったそうです。 |
Gibson LesPaul(愛称:元重役) へきチャンの2007・SUMMER TOURにてLIVE デビュー。それまではレコーディングのここぞの 場面で使われてた「影の大物」(KEN兄談) |
![]() |
Fender Telecust Custom ★ KEN兄にはめずらしいテレキャスです。清木場 クン“ROCK & SOUL”で大活躍の1本。最近の ツアーでは大抵会うことができる“働き者”です。 |
![]() |
Gibson Acoustic DOVE 最近だと、奈美恵チャン“Live Style 2006”の 『Four Seasons』で柔らかい音を奏でてました。 イタズラをされて、目が笑っているそうです・・・。 |
![]() |
Gibson LesPaul FireBall まさに、KEN兄の代名詞と言ってもいいでしょう。 スタンダードベースのコレを探しているそうです。 見つけた方は、KEN兄にご報告を・・・。 |
![]() |
Gibson LesPaul Custum 3PU ★ KEN兄曰く、頑丈で重い、ロックの香りがプン プンする・・・と。このguitarの音は大好物です。 管理人の個人的意見ですが。(写真あってる?) |
ホリさんblogより
写真と突撃取材、
ありがとうございます。
![]() |
PICK(2006年・椎名へきる夏LIVE) KEN兄の手から運良く飛んできたピックです。 本人曰く、「絶対、いいことあるぞ。保障する」 だそうで。って、開運のお守りなのか・・・? |
![]() |
Electric Sitar ゆず「リボン」、へきチャン「2007/SUMMER」で 使用したエレキシタール。時々ギター以外も 手にします。Violinとか、シンバルとか・・・。 |
![]() |
PICK(2008年・清木場俊介2008春LIVE) 新潟県民会館にて、『人間じゃろうが!』の後に 振り切った手から舞込んだピック。上の2枚に比べ 硬めです。弾き傷もつきにくいみたい。 |
![]() |
PICK(2007年・椎名へきる夏LIVE) DUNLOP PICKのTORTEXです。(厚さ:1mm) ZEPP OSAKAでのLIVEにて飛んできたピック。 隣りのオリジナルのピックに比べて縦長です。 |
ホリさんblogより
写真と突撃取材、
ありがとうございます。
![]() |
Gibson LesPaul Historic Collection これも1959年モデル。色は『Tea-BURST』。 「新しいモノを自分色に染めるには時間 掛かるモンだぜよ。」だそうです。 |
ホリさんblogより
写真と突撃取材、
ありがとうございます。
KEN兄blogより
image
image
![]() |
Gibson SG Std あまり最近のLIVEで会うことはないですよね? なので、管理人もこのguitarの音は聴いたこと ありません。いつかLIVEで会えるかな・・・。 |
![]() |
Gibson LesPaul Historic Gold Top KEN兄も「LIVEには今も必ず連れて行く1本」と 言っている程、これに会えないと「あれ?」って 感じますね。やっぱりGoldだし・・・(笑) |